078-367-6880 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00~17:00

相続放棄 手続き

  1. みなと元町法律事務所 弁護士山口達也 >
  2. 相続放棄 手続き

相続放棄 手続きに関する基礎知識記事や事例

  • 相続放棄相続放棄

    相続放棄とは、相続人が一切の遺産を相続する権利・義務を放棄することをいいます。自己のために相続の開始があったことを知ってから3ヶ月以内に家庭裁判所に申し立てることで、相続放棄をすることができます...

  • 代襲相続代襲相続

    「代襲相続」とは、本来相続の対象であった相続人が被相続人より先に亡くなっている場合に、例外的に被相続人から見た孫、ひ孫、甥、姪などが民法上相続の対象となることをいいます。本来、相続をする際には、...

  • 不動産相続不動産相続

    不動産相続は、数多くある相続の中でも特にトラブルが発生しやすい問題です。金銭や株式などの分割しやすい財産であれば、等分に分割することでトラブルの発生を抑えることができますが、不動産は分割すること...

  • 相続のための事前準備相続のための事前準備

    相続における事前準備としては、「節税対策」、「納税資金対策」、「争族対策」の大きく3つがあります。これら相続の事前の準備次第では、相続税が半分以上、適切に対処すればおよそ7~8割以上も軽減するこ...

  • 遺産分割協議遺産分割協議

    各相続人の相続分は、被相続人の書いた遺言の内容により承継する財産が指定されている場合を除いて、民法によって定められた法定相続人による「遺産分割協議」によって決定されます。 「遺産分割協議」とは...

  • 相続の流れ相続の流れ

    相続は、被相続人が死亡した場合に開始します。 相続が開始すると初めに行わなければならないのが、死亡届の提出です。死亡届は、死亡後7日以内に提出する必要があります。 次に、遺言書の有無の確認・...

  • 遺言書遺言書

    一般的に用いられる普通方式の遺言には、以下の3種類があります。 ■自筆証書遺言 その名の通り、自分で書く方式の遺言です。パソコンやスマートフォンではなく、筆記用具を用いて遺言者自らが作成するこ...

  • 成年後見成年後見

    「成年後見制度」とは、病気・事故などの理由から自らの意思で正常な判断を下すことが困難になってしまった方に対して、代わりにそれら法律行為等を正常に判断してもらう「後見人」をつけることで、そうした方...

みなと元町法律事務所 弁護士山口達也が提供する基礎知識

  • 離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍

    離婚によって氏を改められた方や、お子様をお持ちの方にとって、非常に重要となるのがこの「氏と戸籍」問題で...

  • 労働基準監督署

    労働基準監督署

    ■労働基準監督署とは 労働基準監督署は労働基準法やその慣例法規を遵守させるために設けられた機関です。労...

  • 西宮市の交通事故に強い弁護士をお探しの方

    西宮市の交通事故に強い弁護士をお探しの方

    交通事故は、車を運転する人の誰もが遭遇する可能性のある事故です。しかし、実際に交通事故に遭遇した場合に...

  • 離婚とお金

    離婚とお金

    「家族とお金のことを話し合うのは抵抗がある」このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 しかし...

  • 妊娠中の離婚

    妊娠中の離婚

    子どもを妊娠中に離婚をする場合、子どもに関する問題が多く生じてきます。親権や養育費、面会交流権などの取...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    ご家族が生活を共にしていた、思い出に溢れた場所。それが「住宅」です。 離婚の際、住宅を巡ってトラブルに...

  • 代襲相続

    代襲相続

    「代襲相続」とは、本来相続の対象であった相続人が被相続人より先に亡くなっている場合に、例外的に被相続人...

  • 労働審判

    労働審判

    労働審判とは、使用者(経営者)と労働組合ではない個々の労働者(従業員)との間の紛争を解決するための制度...

  • 再婚を理由に養育費の支払いを打ち切りできるか

    再婚を理由に養育費の支払いを打ち切りできるか

    ■再婚をしたことをきっかけに、養育費の支払いを打ち切りたい 養育費の支払いは、子どもの教育や生活にとっ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ